第百九十九段 ― 2023年06月03日
今回の台風に関して。
あの川が氾濫しなかったとは驚いた。
筆者が高校生の頃(1970年代中期)は、小振りの大雨(?)でも簡単に氾濫したが。
「自分の既知の土地が無事で良かった」i. e.「他人事(ひとごと)なんざぁ、ど~でもいー」。
無論、「自分の票田」と言う意味では無い。
筆者は単なる「一民間人」=「ひとりのシトワイヤン」に過ぎないので。
――末尾に「e」を附けられても附けられなくとも個人的には別に迷惑を蒙らないのでご随意に
ギョーカイ・ヨーゴ辞典 ― 2023年06月03日
【国民の皆様】
・官僚(Bureaucrat)が使用する場合。
=「税金を収める為に存在する働き蟻」
・政治家(Politician)が使用する場合。
=「票田の藁」