アイドル者のアイドル噺
最近の記事
「リテラシー」と言う語に関して
アニメ・ソングで知った音楽用語
再掲。
大麻に関して
「人種」に関して
風船爆弾に関して
「敵」と「味方」に関して
バブル期の職業に関して
本日に関して
手塚治虫とシェイクスピア
<<
2024/03
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
ひと手間惜しむな辞書を引け
バックナンバー
2025/10
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
<<
RSS
ログイン
<<前
次>>
楽譜 (音楽に関して 49)
―
2024年03月17日
ジャン=ジャック・ルソーが、写譜屋をやっていたとは知らなかった。
……それにしても、ベートーヴェンの手書き譜(manuscript?)は、聞きしに勝る汚さである。
・余談。
学生の頃に初めて写譜ペンと言うものを使ったが、バンドの先輩に「汚くて読めない。頼むから『ぼーる・ぺんてる』を使ってくれ」とお願いされた。
……頼まれたからには仕方ない。折角、買って貰った写譜ペンは、机の肥やしと化した。
by
や〜と
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
コメント
トラックバック
<<前
次>>