「Smoke on the Water」に関して2024年04月26日

オーケストラ編曲版の「Smoke on the Water」を初めて聴いたのは、『題名のない音楽会』だったと思う。

司会は、まだ黛敏郎氏だったかも知れない……定かでは無いが。

先日の高校野球のニューズでも、吹奏楽アレンジがプレイされていた。

SF小説に関して2024年04月26日

これも好きなSF小説のひとつ。




筆者の思う、いかにも「Science Fiction らしい SF」である。
……表紙は、聊かネタバレ気味のような……。

・追記(5月2日)。
筆者が初めて読んだのは、この訳。




確かに原題は「Mission of Gravity」だが、内容からすると、この訳題の方がニュアンスが近いかも知れない。

「ロック」と言う音楽に関して 32024年04月26日

こう言うジャケットのデビュー(debut)・アルバムもあった。




冒頭曲のタイトルもなかなかだが、原題『21st Century Schizoid Man』を訳しただけである。
……と思ったら、現在では単に「原題のカナ書き」になったようだ。
少々残念な気もするが、まあ穏当と言うべきだろう。