「ロック」と言う音楽に関して 22024年04月25日

Led Zeppelin は、スタジオ録音盤から聴かせて貰った。







・補足。

「わなほらろらっ」

シャーロック・ホームズの映像作品に関して2024年04月25日

こちらは、米国の「TVスペシャル・ドラマ」だから、VHS のみのようだ。




冷凍睡眠から覚醒したシャーロック・ホームズが、現代(二十世紀後半)のボストンにやって来ると言うお話。
たぶん、十年以上前に「NHK-BS」で放映したのを観た。
ワトスン医師の孫娘が、私立探偵になっていると言う設定も面白い。
正典(「Canon」)に登場する固有名詞が頻繁に表れる。

『フランケンシュタイン』っぽい描写や、ディケンズの『二都物語』も、ちらりと出て来る。
十九世紀の英国人ホームズと、米国の現代娘ワトスンの会話がユーモラス。

パロディ・タッチだが、ホームズの推理は冴えている。

加害と被害に関して2024年04月25日

言った側(やった側)は忘れても、言われた側(やられた側)は忘れない。

……『相棒』シーズン5第9話「殺人ワインセラー」を参照されたい。