初めての耳コピ(続・音楽に関して 46) ― 2024年03月15日
初めて耳コピするなら、ソプラノ・リコーダーを使って、TVアニメ「宇宙少年ソラン」が最適だと述べた。
理由。
1) 多くの家庭に、この楽器がある。
2) 楽器に合わせて移調をする必要が無い。
3) 曲全体の音域が狭く、臨時記号を用いない。
メロディーの音域は、以下のとおり。

音源は、ネットのどこかで拾えるだろう。
無論、「目(譜面)」を用いたら、「耳コピ」には成らない、念の為。
アカデミー賞に関して 2 ― 2024年03月15日
そう言えば、こんな映画や、

こんな漫画も、

あったような……。
鉄道に関して 5 ― 2024年03月15日
実際には、生れてから幼稚園に入園する前までしか利用していなかった。

幼稚園に入ったのは、東京都北多摩郡にあった都営住宅に入居してから。
――東京オリンピックの年だったと思う。
……換言すれば、日本人として初の「大リーグ(Major League)投手」が出現した年。
・苦情(16日)。
だから、「サンダーバード」と言えば、これだって。

……まぁ、元は「thunderbird」と言う、普通名詞だが……。
・補足(17日)。
所謂「ライチョウ(雷鳥)」の語源では無いらしい。