アイドル者のアイドル噺
最近の記事
「人種」に関して
風船爆弾に関して
「敵」と「味方」に関して
バブル期の職業に関して
本日に関して
手塚治虫とシェイクスピア
手塚治虫「初期SF三部作」に関して
九月に関する曲等(など)
「菊の節句」に関して
「防災の日」に関して
<<
2023/09
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このブログについて
ひと手間惜しむな辞書を引け
バックナンバー
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
<<
RSS
ログイン
<<前
次>>
地球に関して 6
―
2023年09月17日
筆者が子供の頃、「舗装道路」が珍しかった。
つまり、「道」と言う「動物の通路」は、地べたがむき出しだったのである。
「乳母車」や「車椅子」を要するホモ・サピエンスは動きにくかったとは思わなくも無い。
…ま、個人でも、長靴が泥にハマると、それなりに厄介だったが。
・追記(21日)。
それにしても、この「輻射熱」が、「都市熱」、引いては「地球大気圏温暖化」の一因である事は否定できまい。
…気の利いた中学生なら、直ぐ理解できるだろう。
by
や〜と
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
コメント
トラックバック
<<前
次>>