第八十九段 ― 2022年04月20日
またもや「感染症」に関して無知蒙昧な輩が馬鹿な騒ぎを起したようだ。
「Plague on them!」
言い回しが古臭くて済まないが、前期高齢者なので仕方ない。
日本の義務教育はちゃんと機能しているのだろうか。高等教育以前の問題と思うが。
「はしか」だろうが「おたふくかぜ」だろうが、他人に感染(うつ)しても他人から感染(うつ)されてもヤバいに決まってる。
・追記。
アガサ・クリスティーのある長篇では、ある病を感染させたと言う事が殺人の動機になっている。映画化もされている作品である。
・補足(4月24日)。
「癌」「脳卒中」「心房細動」等(など)は感染する危険性が(物理的には)無い。心配御無用。