手引き書に関して ― 2024年06月06日
「頂き女子 りりちゃん」とやらのマニュアルは、出来がよかったそうだ。
「振込め詐欺」にも、システマティックなマニュアルが存在するらしい。
……んで、いま国会では何の「マニュアル」を作成しようとしているのかな?
・補足。
何しろ、まんまとゲルニに成功し、息子に「既得権益」(と本人が思い込んでるもの)を「禅譲」しようとする「自称親中派」が現実に存在しているんだから。
そう言えば、元ラグビー部員で首相になった人物が嘗てこう語っていた。
「総理になる為に、家財道具すべて質に入れた(売り払った?)」
つまり、後でお釣りが来る程、儲かると言う事かな?
……それにしても、「スポーツ利権」とは、そんなに大きいのか……。
「英語が出来るおばさん」とか抜かした、稀有な語彙をお持ちの老害も座しているようだ。
……シャッポの中身は「私利私欲」ばかりだろう。