第百七段 ― 2022年06月08日
「シェイクスピア」→「ロミオとジュリエット」→「ウェストサイド物語」という連想。

「ペンタトニック・スケイル」と聞けば思い浮かぶ曲の第2位。
……え、「アメリカ」違い? こりゃ欠礼。
ちなみに、第1位は『函館の女(ひと)』北島三郎。
・追記。
「6/8拍子」と「3/4拍子」が交互に出てくるパターンを初めて知ったのは、「アメリカ」(バーンスタイン作曲)だった。
ちなみに、このバーンスタイン(Bernstein)のファースト・ネームは「Elmer」では無く「Leonard」である、念の為。