合成映像に関して2024年06月30日

現在では「ブルー・バック」より「グリーン・バック」の方が効率が良いらしい。
「青色発光ダイオード」の影響かは知らない。

まぁ、「反射光のCMY」と「直射光のRGB」と言う概念は、中学校の美術(か理科)で習ったような気もする。

……それにしても、'60年代~'70年代のNHK教育(現Eテレ)の番組では、合成したバックとの「色ヌケ(?)」が多かったような……。